写真展 『山谷への回廊 ~写真家・南條直子の記憶 1979-1988~』
5月に刊行され、自費出版ながら早くも今月重版となった、『山谷への回廊 ~写真家・南條直子の記憶 1979-1988~』。(織田忍 編・著/『山谷への回廊』刊行会/変形版/260ページ)
夭折のフォトグラファー、南條直子が撮影した80年代の山谷。闘争の時代を刻んだ貴重なアーカイヴであるとともに、写真家として成長の途にあった彼女のもがき苦しむさまが実に生々しい、価値あるフォトドキュメンタリーである。
同書の刊行を記念した写真展が、新宿御苑の「IRA」(Irregular Rhythm Asylum、三月工房・写真下)において、9月1日から9日までの間、開催される。(3日と5日は店休日のためお休み。要注意!)
開館時間は13時~20時。入場料は無料。
織田さんは、開催中の土・日は会場にいる予定。
◆開催概要◆
日時:9月1日~9日(3日、5日をのぞく) 13:00~20:00 初日1日は18時よりオープニングパーティ(1,000円 1ドリンク付)
場所:「IRA」(Irregular Rhythm Asylum、三月工房)
東京都新宿区新宿1-30-12-302